おしらせ
-
オンラインで大学生と学ぼう「子どもの権利」中高大学生対象の人権プログラム実施報告
2021年度、エンパワメントかながわのプロジェクトにかかわり、「子どもの権利」を真剣に考えた大学生たちが自ら開発した人権...続きを読む
-
【終了しました】オンラインで大学生と学ぼう「子どもの権利」中高大学生対象ワークショップ参加者募集
今回の講座は終了いたしました。今後の開催も企画していますので興味のある方はお問い合わせください。 ===========...続きを読む
-
【リボン・プロジェクトで実施】定時制高校でのデートDV予防ワークショップ
定時制高校で2年生対象のデートDV予防ワークショップ(60分)を実施しました。デートDVをきっかけにしながら、身近な暴力...続きを読む
-
【終了しました】子どもへの権利教育を!この川崎からすべての子どもへ~CAPプログラムとデートDV予防プログラムの取組報告会
ご参加ありがとうございました。多くの方のご参加をいただき終了しました。ご寄付は今後の活動に活かしていきます。 =====...続きを読む
-
「子どもしゃべり場 コンテクスト解析 報告」~LINE子どもしゃべり場より
コロナ禍、“子どもの気持ちを聴くチャット”としてスタートした「子どもしゃべり場」は、2021年度も継続して開催してきまし...続きを読む
-
【新プログラムになりました!】EK版 生命の安全教育 教員向け実践セミナー
子どもを性暴力の被害者にも加害者にもしない エンパワメントかながわでは、子どもたちを性暴力の被害者、加害者、そして傍観者...続きを読む
-
【終了しました】今年度最終2月13日開催デートDV対応スキルを学ぶ 基礎研修
2022年度の開催はこちらから 2021年度 デートDV対応スキルを学ぶ「基礎研修」はオンラインで実施!日程は以下の通り...続きを読む
-
<掲載されました>デートDV防止へ啓発 朝日新聞横浜版
「別れたら死んじゃう」は愛じゃなくて暴力 デートDV防止へ啓発 11月13日付 朝日新聞 横浜版に掲載 11月12日から...続きを読む
-
【終了しました】教員向けこれならできるEK版「生命の安全教育」実践セミナー(オンライン)
終了しました。ご参加ありがとうございました。 ひとりでも多くの子どもに、より効果的な性暴力防止教育を届けるために主に教員...続きを読む
-
【終了しました】9月4日 EK版「生命(いのち)の安全教育」無料公開講座
EK版「生命(いのち)の安全教育」無料公開講座ご参加ありがとうございました 本日多くの方のご参加をいただき、終了いた...続きを読む