• 【終了しました】子どもへの権利教育を!この川崎からすべての子どもへ~CAPプログラムとデートDV予防プログラムの取組報告会

    ご参加ありがとうございました。多くの方のご参加をいただき終了しました。ご寄付は今後の活動に活かしていきます。

    ==============================

    CAPプログラムもデートDV予防プログラムも、いずれも子どもへの権利教育です。
    子どもたちが自分の権利を知ることで暴力を防止していくことができる…
    このイベントでは、プログラムを受講し自分の権利を知った子どもたちの変化を報告します。子どもの権利条例がある川崎市での成果を皆さんに共有します。今回は「いのちキャンペーン2022」および「いしずえ報告会」として開催します。

    すべての子どもに権利を届けるため、応援してください!

    川崎市は、子どもの権利条例を日本で初めて制定した自治体です。私たちは、その川崎で子どもたちが自分の権利を知るための活動をしています。

    <私たちの子どもたちに権利を伝える活動>

    ☆川崎市内で「子どもの権利」の認知度を調査
    私たちは、条例制定から20年が経ち、その認知度が低迷していることを調査し報告書にまとめました。

    CAPおとなワークショップに参加した保護者への調査では、「子どもの権利」という言葉を知っていたのは21%にとどまりました。(2020年度トヨタ財団しらべる助成 「子どもの権利xかわさきの未来プロジェクト」)

    ☆いのちキャンペーンの実施
    2015年2月凍てつく多摩川の河川敷で起きた悲しい事件・・・
    エンパワメントかながわでは、この事件を決して風化させないために、そして、今を生きる子どもたちを被害者にも加害者にもしないために、毎年2月、「いのちキャンペーン」と題し、募金活動を行い、集まった寄付を活用し、川崎市内の中学生を対象に暴力防止プログラムを提供してきました。

    IMG_8045
    いのちキャンペーンの路上での活動の様子
    中学校でのCAPワークショップ

    ☆川崎市内の中学校・高校・特別支援学校での デートDV予防プログラム提供
    また、2020年度から2021年度には、かわさき市民しきんの「いしずえ」により、市内の中学校・高校・特別支援学校でのデートDV予防プログラムの提供を行いました。

    特別支援学校でのデートDV予防ワークショップ

    子どもたちの変化を報告します

    子どもへの人権教育であるCAP(子どもへの暴力防止)プログラム、デートDV予防プログラムを川崎市内の学校で提供しています。子どもたちが自分の権利を知ることで暴力を防止していくことができる、そう信じて活動しています。
    イベントでは、提供している、CAPプログラム、デートDV予防プログラムについて、また、ワークショップに参加した子どもたちの変化をお話します。

    Zoomにより全国どこからでもご参加ただけます。

    開催について

    子どもへの権利教育を!この川崎からすべての子どもへ
    ~CAPプログラムとデートDV予防プログラムの取組報告会

    日時:2月20日(日)19時から20時30分
    場所:川崎市総合自治会館よりオンエアー(ZOOM) ハイブリット方式で開催
    定員:100名(一般参加者はオンラインのみ)
    参加費:無料

    ==================

    <当日の内容>
    ★趣旨説明
    ★いのちキャンペーンについて
     中学生向けCAPプログラム
    ★中学生向けデートDV予防プログラム(いしずえ)
    ★特別支援学校高等部でのほっとデートDV予防プログラム(いしずえ)
    ★応援メッセージ 
    ★子どもたちに権利教育を! 
    ★まとめ
    *一般の方はZoomからの参加となります


    Peatixよりお申込みいただいた方へ、当日のZoom IDを送ります。
    今を生きる子どもたちへのメッセージも是非お願いいたします。
    活動を継続していくために寄付も募っています。

    主催:認定NPO法人エンパワメントかながわ
    協力:公益財団法人かわさき市民しきん