-
【終了しました】5月開催 オンライン学生対象参加者募集 デートDV防止学生サポーター養成講座
学生ボランティアは随時募集していますのでお問い合わせください。
デートDV(恋人間の暴力)は、カップルの3組に1組で起きています。
でも、デートDVに気づいていない人は、たくさんいます。
デートDVに気づいて、デートDVをなくしていくために、同世代の大学生のチカラが必要です。エンパワメントかながわの学生ボランティアとして、
デートDVについて広報啓発や相談事業に関わる学生を全国から募集します。
活動はすべてオンライン。違う地域の大学生と繋がりながら仲間を増やすこともできます。
研修に参加してスキルアップすれば、有償のデートDV110番リモート相談員になることもできます。
まずは「デートDV防止学生サポーター養成講座」に参加しませんか。参加費は無料です。デートDVについての“啓発”と“相談事業”に関わるって?
①SNSを使った発信
こんなことない? もしかしたらデートDVかも?・・・大事な「気づき」を等身大の目線で発信。
情報は画像や動画を作成しSNSを駆使して拡散しています。
画像の制作、投稿文の作成などは得意分野を集めて楽しく配信しています。
②デートDV110番の相談員に
研修を受ければ、デートDVに特化した相談窓口「デートDV110番」の相談員として活動できます。
デートDVに関する専門知識や相談のスキルも学べますよ。
多くの人を暴力から自分を守るために、あなたも活動しませんか。<申し込みの流れ>
①デートDV防止学生サポーター養成講座にお申込み
参加申し込みフォームよりお願いします。②気軽に質問できます
どんな活動をするの? 自分は関われるのだろうか。
興味はあるけどもう少し詳しく知りたいという方は、Zoomや青年部LINE公式アカウントより
質問や相談ができます。すでに活動している学生ボランティアスタッフが対応します。
*EK青年部LINE公式アカウントに友だち追加を(@ekyouth)
このURLをタップまたはクリックすると、あなたのアカウントを友だち追加できます。
⇒ https://lin.ee/vExfNvr<講座の内容>(予定)
デートDV防止学生サポーター養成講座(オンライン)
5月7日(土)10時から13時 NPOって何? 青年部について 相談対応練習
14時から17時 大学生向けデートDV予防ワークショップ体験5月14日(土)10時から13時 SNSを活用した広報の実際
14時から17時 チャット相談対応体験(デートDV110番から)参加費無料 定員なし
対象:デートDV防止について関心のある大学生 (18歳から29歳)
*学部は問いません *全国から参加可能<ボランティア登録>
養成講座を終了した方対象にボランティア登録をお願いています。
登録後、活動スタートとなります。===============================
主催:認定NPO法人エンパワメントかながわ