プログラム
-
【寄付のお願い】川崎市内の中学生へ暴力防止プログラムを届けたい!
事業支援しきん「あとおし」により寄付金集めスタート<2016年2月29日まで> 【今、「あなたは大切な人」と伝えたい...続きを読む
-
【第13回EKセミナー】 障がいのある子どもが安心でいるために
<第13回EKセミナー> 障がいのある子どものための暴力防止(ほっと)プログラム~障がいのある子どもが安心...続きを読む
-
【終了しました】デートDV予防プログラム 実施者養成講座
終了しました! ご参加ありがとうございました。 最短3日間であなたもファシリテーターに! 中学生・高校生向け デートDV...続きを読む
-
【終了しました】すきっぷ(子どもの護身法)公開講座
ご参加ありがとうございました。 終了いたしました。 来年度も開催の予定です。詳細はお問い...続きを読む
-
【終了しました!】デートDV相談のための講座
ご参加ありがとうございました。 終了しました! 10代から20代の若者をデートDVの被害から守るためには、...続きを読む
-
【リボン・プロジェクトで実施】高校生へのデートDV予防プログラム
クラス単位で2日間にわたって開催しました。デートDVにならない関係を話し合い、シナリオを作りました。(2015年12月実...続きを読む
-
2015/12/6 東京新聞 「お金の地産地消」協力を 地域に役立つ寄付募る
「あなたは大切な人」と伝えたい! 中学生向け暴力防止プロジェクト 事業支援しきん「あとおし」での取り組みが2015年12...続きを読む
-
【リボン・プロジェクトで実施】母子生活支援施設でのCAPプログラム
母子生活支援施設で小学生向けCAPワークショップ、中学生向けCAPワークショップを開催しました。困ったこと、いやなことが...続きを読む
-
【終了しました!】CAP中学生プログラムの体験 と 土井ホームの実践 ~イマドキの中学生の気持ちって~
12月6日に開催し、終了いたしました。 ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。 ...続きを読む
-
【終了しました】第12回EKセミナー 虐待・・子どものサインと親への支援のために
ご参加ありがとうございました。 次回EKセミナーは、2016年1月29日(金) に予定しておりま...続きを読む