おしらせ
-
2017/3/17 タウンニュース 川崎区・幸区版 中学生に「自分の大切さ」伝える
人権啓発NPO団体中学生に「自分の大切さ」伝える 川崎中1殺害事件を機に <以下 新聞記事を転載> 多摩川河川敷で中学1...続きを読む
-
【終了しました!】デートDV防止スプリング・フォーラム2017
予防教育の普及、セーフティネットの構築、その両輪が連携し、チカラをあわせることが必要です「デートDVをなくしていくために...続きを読む
-
【終了しました】緊急企画 3/24(金)開催 男子も性被害!その時、あなたは…<EKセミナー2016>
ご参加ありがとうございました!=============== 【第20回EKセミナー 緊急企画】男子も性被...続きを読む
-
【2017/3/13 毎日新聞 掲載】デートDV経験 10代女性の44% NPO広域調査
「全国デートDV実態調査」の結果が毎日新聞で取り上げられました。詳細は「デートDV白書VOL.5」にまとめています。 恋...続きを読む
-
【終了しました】家族関係をラクにしたい!~はっぴぃふぁいみりぃプログラム~市民活動フェア2017
ご参加ありがとうございました! 市民活動フェア2017 参加企画 「はっぴぃふぁみりぃプログラム」家族関係をラクにしたい...続きを読む
-
【終了しました】2月26日子どもの護身法公開講座
ご参加ありがとうございました。 「子どもの護身法( すきっぷ)」公開講座 2月26日開催 終了しました!=======...続きを読む
-
【終了しました】第2回「いのちキャンペーン」~川崎から愛を込めて ~中1殺害事件から2年~
第2回 いのちキャンペーン 終了いたしました。ご参加ありがとうございました! 2015年2月、川崎の多摩川河川敷で悲しい...続きを読む
-
【2017/2/14 東京新聞 掲載】川崎中1殺害から2年 風化させず子を守ろう NPOがキャンペーン
2017年2月19日開催 第2回「いのちキャンペーン」~川崎から愛を込めて ~中1殺害事件から2年~東京新聞に取り上げて...続きを読む
-
【リボン・プロジェクトで実施】定時制高校での人権ワークショップ
「自分を守り相手を大切にするコミュニケーション」をテーマに 定時制高校2年生向けに人権ワークショップを開催しました。 身...続きを読む
-
【リボン・プロジェクトで実施】高校でのデートDV予防ワークショップ
クラス単位で2日間にわたって開催しました。デートDVについて知り、デートDVにならない関係を話し合いシナリオを作りました...続きを読む