- 
                
2013年度のイベント
日時 イベント名 講師 会場 8月4日 
AIDS文化フォーラムin横浜2013参加企画
「中学生向けデートDV予防プログラム」の紹介エンパワメントかながわ かながわ県民センター 8月25日 子どもの護身法 
「すきっぷ」公開講座エンパワメントかながわ 神奈川地区センター(横浜市神奈川区) 9月7日 「かながわCAP月間」連携事業 
「CAPワークショップを体験しよう」エンパワメントかながわ 神之木地区センター 
(横浜市神奈川区)9月27日 「公開CAPおとなワークショップ」 エンパワメントかながわ
中山地区センター 
(横浜市緑区)9月27日 10月1日10月12日11月1日11月13日11月16日「保護者向けデートDV予防ワークショップ」 エンパワメントかながわ *えびな市民活動センター・交流館(海老名市) 
* 小田原市生涯学習センターけやき
* 茅ヶ崎市男女共同参画センターいこりあ
* 鎌倉市役所
* 横須賀市立総合福祉会館
* 相模原市立男女共同参画推進センターソレイユさがみ
12月21日 
~
12月26日デートDV防止・啓発キャンペーン企画 
デートDV防止 ひかりの実 メッセージ・イルミネーション in 江の島エンパワメントかながわ かながわ女性センター 12月25日 かながわボランタリー活動推進基金21協働事業 
「第3回デートDV相談のためのシンポジウム」
第1部:基調講演「こんなとき、どうする? ~デートDVの解決とは何か?」
第2部:パネルディスカッション「協働事業5年間の報告とその検証~神奈川はこう変わった、でも、今、終わるわけにはいかない」第1部:エンパワメントかながわ 
第2部:コメンテーター 吉永陽子(長谷川病院院長)かながわ女性センター 2月2日 子どもの護身法「すきっぷ」 公開講座 エンパワメントかながわ 横浜市港南区の福祉保健活動拠点 3月2日 「デートDV防止スプリング・フォーラム2014 ~世代を超えてつながろう~」 
第1部:報告・体験
横浜から発信!
「デートDV防止の取り組み」
第2部 ユースに学ぼう!
「10代20代の私たちから・オトナ世代に伝えたいこと」第1部:横浜市、エンパワメントかながわ 
第2部:I&Yユースリーダー(岩手県)、エンパワメントかながわ デートDV防止ユースプロジェクトの学生フォーラム(男女共同参画センター横浜)ホール 3月9日 市民活動フェア2014 
「子育てがラクになるワークショップ」の紹介エンパワメントかながわ かながわ県民センター 3月21日 子どもの護身法( すきっぷ) 
公開講座エンパワメントかながわ 神之木地区センター(横浜市神奈川区)