Loading...

認定NPO法人エンパワメントかながわ

  • 【終了しました】第22回活動報告会 デートDV予防プログラムの紹介

    EKセミナーはエンパワメントかながわの活動を紹介し、
    応援する仲間を増やすことが目的の会です。

    7月7日(金)に開催の第22回 EKセミナー2017は終了いたしました。

    ご参加ありがとうございました!

    ====

    エンパワメントかながわでは、2004年からデートDV予防プログラムを提供してきました。
    高校生・大学生・中学生・教職員・保護者など、これまでに当団体の同プログラムの受講者は約7万人!

    デートDV予防プログラムについてはこちら

    プログラムの実施者養成講座、そして、今年度から「デートDV相談対応専門研修」もスタートします。

    今回は  ~デートDV予防プログラム~ 交際相手からの暴力、10代への啓発 をテーマに
    エンパワメントかながわのデートDV予防プログラムについて紹介します。

    是非ご参加ください。
                

    EKセミナー2017印刷原稿_000001

     

    ☆日時/内容:

    時間はいずれも18時30分~20時30分

    21回目〉5月12日(金)~子育てがラクになるワークショップ~(終了しました)
      人とつながり、悩みを共有することで心と体がラクになることの大切さを体験しましょう。

    〈22回目〉7月7日(金) ~デートDV予防プログラム~ 交際相手からの暴力、10代への啓発
                デートDV予防ワークショップを体験しよう

    〈23回目〉9月8日(金)  ~障がいのある子どものための暴力防止(ほっと)プログラム~
                 障がいのある子どもが安心でいるために

    〈24回目〉11月17日(金) ~CAP(子どもへの暴力防止)プログラム~
                 CAPワークショップを体験しよう

    〈25回目〉1月19日(金) ~子どもの護身法(すきっぷ)プログラム~
                 子どもを守るために護身法で伝えていること

    〈26回目〉3月23日(金) エンパワメントかながわ 2017年度活動のまとめ

     

     

    ☆会場:かながわ県民センター 11階コラボスタジオ (横浜駅西口より徒歩5分)
    ☆参加費:資料代1000円

    ☆申し込み&問い合わせ:

    認定NPO法人エンパワメントかながわ
    TEL:045-323-1818 (月・水・金10時〜16時)
    FAX:045-323-1819 (24時間受付)
    Eメール: kanagawa-cap-miracle@isis.ocn.ne.jp

    講座内容の詳細はこちら(PDF)

    *ご注意ください*

    お問い合わせフォームからご連絡いただいて、数日経過致しましても当団体からの返信がない場合は、ご入力いただいたメールアドレスに間違い、又はお客様のメールサーバーなどにより自動的に「迷惑メール」として格納または削除された可能性がございます。以上をご確認の上、お手数ですが再度お問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

    電話:エンパワメントかながわ事務局 045-323-1818

    <お問い合わせ・お申し込みはこちら>

    お名前*必須

    メールアドレス*必須

    お電話番号*必須

    所属の企業・団体名

    お問い合わせ内容

    認定NPO法人 エンパワメントかながわ

    〒221-0834 横浜市神奈川区台町11-26-103

    TEL 045-323-1818
    FAX 045-755-7007
    E-MAIL kanagawa-cap-miracle@isis.ocn.ne.jp


     

totsのご紹介
デートDV相談対応研修