-
デートDV専門相談員(TOTS)が活動しています
派遣先を募集
デートDV専門相談員派遣モデル事業、好評実施中
エンパワメントかながわでは、2017年度より各種相談員や助産師、スクールソーシャルワーカーなどの専門職を対象とした「デートDV相談対応専門研修」を開催してきました。
今年度、11名の「デートDV専門相談員(通称:TOTS)」を認定し、活動しています。
デートDV専門相談員は、
被害者だけでなく、その保護者や教職員、また加害から立ち直ろうとする人への相談対応、専門機関との連携を支援します。デートDV専門相談員として活動するメンバーを
TOTS(Team of teen's supporters) と名付けました。今年度、ロゴを一新しました。
デートDV専門相談員とは
デートDVの周辺で起きる様々な問題について、被害者だけでなく、その保護者や教職員、また加害から立ち直ろうとする人への相談対応を行うと同時に、それぞれの問題についての専門機関との連携を支援します。
<資格取得までの流れ>
1. デートDV相談対応を学ぶ基礎研修(6時間)
2. デートDV相談対応専門研修(少人数制で演習・討論。12時間)
3. 専門研修 研究コース(12時間)所定の講座(合計30時間)の修了者の中から選考された方が登録。
デートDVに付随して起きている家庭内の問題や性被害などについて、先生方とご相談しながら、対応のコーディネートを行います。デートDV専門相談員の規程・誓約について
デートDV専門相談員は、個人情報や守秘に関わる誓約をしており、秘密は固く守ります。
(詳しくは、デートDV専門相談員規程・誓約書・デートDV専門相談員一覧)派遣先募集中
以下のコンタクトフォームよりお願いいたします。
<派遣についてのお問い合わせは・・>
ご連絡先のお電話番号と学校名と担当者のお名前をお知らせください。
交通費のみご負担ください。
以下のフォームの内容欄に「相談員派遣について」と入れてください